遊休地・施設

北下浦海岸通り駐車場

■ 施設の概要
北下浦海岸は、久里浜から野比海岸公園付近までの、東京湾側の海岸です。南側には長沢海岸、津久井浜海岸、三浦海岸とつながっています。
海岸沿いに走る北下浦海岸通りは通称「水仙ロード」と呼ばれており、冬には約200万株のスイセンが咲き乱れます。
海岸通り前には遊歩道が整備されており、「北下浦海岸通り駐車場」・「北下浦海岸通り臨時駐車場」が併設されています。
図面はこちら

図面はこちら(3.1MB)

基本情報
住所 野比2-194-9
アクセス 【車】
都心から横浜横須賀道路(佐原IC)まで約70km、車で約60分
羽田空港から横浜横須賀道路(佐原IC)まで約56.8km、車で約50分
横浜横須賀道路(佐原IC)から約4.9km、車で約15分
【公共交通機関】
京浜急行本線(品川駅-YRP野比駅)約60分
京浜急行本線(羽田空港-YRP野比駅)約75分
京浜急行本線 YRP野比駅から約0.8km、徒歩で約8分
土地に関する情報
都市計画区域 市街化区域(沿岸部は市街化調整区域)
用途地域 第1種中高層住居専用地域
地区計画
建ぺい率 60%
容積率 200%
敷地面積 1,051㎡
法令等の規則 第1種高度地区、準防火地域、屋外広告物規制(第1種禁止)、宅地造成工事規制区域
建物に関する情報
棟数 なし
※詰所1棟あり
延床面積 なし
築年 平成13年4月1日(駐車場開設)
階数 なし
構造 なし
駐車場 普通車34台
設置に関する情報
電気 あり
ガス なし
水道 なし(本管へ接続可)
※隣接する海岸環境施設内(トイレ・遊歩道部分)に水道あり
下水道 なし(本管へ接続可)
※隣接する海岸環境施設内(トイレ・遊歩道部分)に下水道あり
契約種別
売却の可能性 ×
賃借(行政財産目的外使用を含む) ×
活用可能時期 令和5年9月1日(事前調整も受付けます)
その他の情報
太陽光設置の可能性 ×

ご利用にあたっての注意事項

・施設情報については、あくまで参考となりますので、内容についてお約束するものではありません。詳細については事前に、ご相談ください。
・使用にあたっては、漁港管理条例をご確認ください。
・本施設は海岸利用者が主な利用者です。
 
お問い合わせはこちらから

ページトップ

Copyright (C) Yokosuka City., japan All Rights Reserved.