企業版ふるさと納税

ブルーカーボン事業

脱炭素、磯焼け対策を目的とした藻場の再生・保全に関する取り組み
 地球温暖化をはじめとした気象変動の影響により、横須賀市だけでなく、三浦半島各地の海で磯焼けが進み、海の生物のゆりかごと例えられている貴重な藻場の大半が、すでに失われている状況にあります。
 次の世代に豊かな自然環境を引き継ぐために、藻場の再生・保全活動を行います。
 
 
 
 
 
 
プロジェクト ・脱炭素や磯焼けなど共通の課題を有する三浦半島市町との連携した取り組み
・海草などの植え付け体験会の開催
・藻場の保全活動及び、回復した藻場のCO2吸収量の測定
メッセージ
 横須賀市を含めた三浦半島4市1町は、連携して、ブルーカーボンの取り組みを積極的に推進しています。 海藻や海草などの藻場の保全・再生活動は、海による二酸化炭素の吸収だけでなく、漁業振興や豊かな海の生態系づくりにも繋がっています。 市民参加型の植え付け体験イベントや藻場造成、食害生物の駆除などの取り組みを、地域一体となって進めており、今後もさらなる活動の充実を目指しています。
 こうした取り組みにご関心・ご賛同いただける企業の皆様との連携・協働を心より歓迎いたします。 共に豊かな海の未来を創っていけるパートナー企業様からのご連絡を、お待ちしております。
お問い合わせはこちらから

ページトップ